2025.08.04 01:57【2025夏の新企画】ファミリースイミング開講決定!BKCスポーツ健康コモンズでご好評いただいておりますスイミング教室!そのプログラムを、ご家族で一緒に入水でき、お子様への指導方法や動作の補助を学ぶことができる企画が、新たにスタートいたします。
2025.07.11 07:262025年夏のチャレンジ教室2次申込について2次申込(両日程共通)▶申込開始:2025年7月14日(月) 19:00~※1次申込終了後、空きがあるクラスのみ2次申込の受付を開始いたします。 定員に達した時間帯のクラスの申込受付は行っておりませんのでご注意ください。お申込方法▶オンラインでの受付となります。※重要!!※ご案内可能となった場合はご入力いただいたお電話番号にこちらからご連絡いたします。最初のご連絡時にご不在の場合はお手数ではございますが、3日以内に折返しをお願いいたします。3日以内に折返しが無い場合はご案内は無効とさせていただきます。ご案内できない場合はメールにてご連絡いたしますので「noreply@coubic.com」からのメールを受信できるようあらかじめ、設定をご確認ください。ま...
2025.07.03 07:257/6(日)公園コオデ会場変更について1DAYスクールご参加の皆様この度はスポコモ1DAYスクールにご参加いただきありがとうございます。明日の1DAYスクール公園コオデですが、開講時間がスポコモスイムと異なります。〇開講時間10:00-11:00(9:45受付開始)〇会場ロクハ公園多目的広場(雨天時:スポコモアリーナ)雨天による会場変更は当日9:00頃判断メールにてご案内いたします。当日は暑くなることが予想されるため「帽子」「水分」等のご準備よろしくお願いします。皆様のご参加心よりお待ちしております。BKCスポーツ健康コモンズ077-599-4171
2025.06.11 06:10【今年も!】「夏のスイミングチャレンジ教室」開講決定!!2025年7月・8月に「夏のスイミングチャレンジ教室」を開講します☀今回も「子ども向けスイミング教室」 を中心としたプログラムとなっています。開講日程▶▶A日程(5日間):2025年7月27日(日)~ 7月31日(木)B日程(3日間):2025年8月5日(火)~ 8月7日(木)C日程(3日間):2025年8月19日(火)~ 8月21日(木)開講クラス▶▶下記をご確認ください。
2025.06.02 03:432025年度夏期コオーディネーションクリニック【申し込み】こちらのフォーム登録後3日以内にスポーツ健康コモンズに入金をお願いします。〇1部(幼児対象) 9:30-11:00〇2部(小学生対象)11:30-13:00
2025.06.02 03:352025年度夏期コオーディネーション教室【教室内容】2024年度より、全11回(初回はクリニックに参加)のプログラムとして開講いたします!各回のレッスンを通して、児童期に重要な5つのコオーディネーション能力を伸ばす多種多様な運動に取り組みます。【対象】エンジョイクラス:年小~年長(3歳~6歳) チャレンジクラス:小学1年生~6年生(6歳~12歳)【開催場所】 立命館大学BKCスポーツ健康コモンズ アリーナ【料金】3ヵ月一括払い ¥16,000(税込み)【持ち物】室内シューズ(脱げにくく動きやすいものが望ましい)、タオル、飲み物【受付開始】2025年6月22日(日)13:00~※営業時間(平日:9時~21時/土日祝:9時~19時)以外は、受付対応不可となりますため、予めご注意ください。【申し込...
2025.03.14 23:381DAYスクール 公園コオデ会場について3/16(日)1DAYスクール【公園コオデ】雨天が予想されるため会場変更となります。ロクハ公園多目的広場→BKCスポーツ健康コモンズアリーナ室内シューズが必要となります。(上靴でも可)受付時間9は:45より開始します。当施設では、自転車または公共交通機関でのご来館を推奨しております。車での来館も可能となっておりますが、入構より開講期「平日3時間以上」「土日祝1時間以上」閉講期「平日1時間以上」「土日祝1時間以上」経過した場合、300円の駐車料金が必要となります。 駐車場は「自然緑地南駐車スペース(最大18台)」もしくは「第一グラウンド横駐車場」をご利用ください。 ※駐車台数に限りがございます。予めご了承ください。皆様のご参加心よ...
2024.11.28 04:00【NEW】12月・1月出張運動遊び教室開講!!こんにちは!今回の出張運動遊び教室は、、、ロクハ公園(多目的広場)で開講いたします\(^^)/♪ロクハ公園の野外ステージ横のグラウンドで、立命館大学BKCスポーツ健康コモンズのお子様向けスクール(コオーディネーショントレーニング教室)をご体験頂けます☆開催日▶ 12/15、12/22、1/12 (全3回)⇒全日程で異なるメニューを実施するため、全日程への参加で多種多様な運動をご体験頂けます!もちろん、1回のみの参加も可能です!時間▶ 1部 9:30~10:30 / 2部 10:45~11:45定員▶ 18名/部対象▶ 幼稚園年少~小学6年生※対象学年外のお子様の参加について▼幼児のお子様内容によっては少し難しいものが含まれる可能性がございます。予めご了...
2024.09.01 06:39「少人数制」スイミングプログラム コラーニングスイム「コラーニングスイム」とは…?クロールの習得(泳力)に加え、「対話的で深い学び」を促すことを目的とした『新たなスイミングプログラム』2020年度改訂版学習指導要領では、これからの新しい時代を生きていくために必要な能力として、下記の「3つの柱」の育成を目指しています。1.学びを社会に生かそうとする姿勢や人間性(学びに向かう力・人間性等)2.生きていくうえで必要な知識や技能の習得(知識及び技能)3.未知の状況での対応力(思考力・判断力・表現力)新プログラム「コラーニングスイム」では、仲間と共に泳法習得・泳力向上を目指しながら、「3つの柱」の育成を目指します。「共に泳ぎ・共に学び・共にきづく」Co(共に)+Learning(学ぶ)+Swim(泳ぐ)ー共に泳ぎ...